OAGライフサポート 代表取締役 行政書士 黒澤 史津乃が「婦人公論」に寄稿いたしました。題名は「〈血縁以外の誰に託す?
|
|
8月7日(月)午後7時から放送されたNHK「ニュース7」におきまして、弊社代表取締役 行政書士 黒澤 史津乃がインタビューを受けました。
|
|
老後やその先の家族に頼れない「おひとりさま問題」「
今後、ますます注目度が上がってくるものと思われます。
下記のネットニュースでは、より詳細にご覧いただけます。
どうぞご覧くださいませ。
|
|
|
|
|
毎日新聞でも「身寄りなし問題動く!」
先日来お伝えしている通り、
議論もいろいろなところで活発にされるようになり、
そんな中で、
2週連続でこの問題を取り上げるそうで、まず6月25日版では、
そして、7月2日(日)には、
その中では、先進自治体からのヒアリングが行われ、
今後、OAGライフサポートが業界のフロントランナーとして、
OAGライフサポートの代表を務める行政書士 黒澤 史津乃が「瑞華院 了聞」様に会場をお借りして終活セミナーをおこないます。
老後の人生をより豊かにするためには、
将来への備えとして、ご自身やご家族の幸せのために、
「終活」はじめの一歩(終活概論)概要
開 催 日 時: 5月13日(土)・ 6月13日(火)
受付12:45、開演13:00
※両日とも同じ内容です。
場 所 : 瑞華院 了聞
講 師 : 株式会社OAGライフサポート 代表取締役 黒澤 史津乃
事前申込制: 定員20名様予定
参 加 費: 契約者様・提携先会員様 無料
一般 1,000円(税込)/回
*詳しくはこちらのパンフレットをご覧ください。
お申込み・詳細
おひとりさま高齢者問題について、これまで長期間にわたり研究をつづけてきてくださっている研究者が、日本総合研究所の沢村香苗さんです。
この度、「個・孤の時代の高齢期~誰もがおひとりさまになる時代~」というテーマの研究に、OAGライフサポートがご協力をさせていただいたご縁で沢村氏と対談した様子が、動画となってYouTubeで公開されました。
これまで日本では、社会の仕組みの最小単位が「家族」でしたが、近年は家族のありようが多様化し、「家族ありき」を前提としていては、社会が機能不全に陥ってしまうことが明らかです。
OAGライフサポートがリーダーシップを取って、家族がいる・いないに関わらず、誰もが安心して老後とその先を迎えられるような仕組みづくりをしていきたいと思います。
是非ご覧くださいませ。
株式会社日本総合研究所様YouTubeチャンネルSOLO Lab(おひとりさま問題)
『個・孤の時代の高齢期 ~誰もがおひとりさまになる社会~』
入居時自立の介護付き有料老人ホーム サンシティ町田様にて開催
「必見!家族に頼らないおひとりさまの人生設計」
将来ご自身で判断することが出来なくなった場合に備え、今後どのような備えが必要になるのでしょうか。 今からでも、遅くありません。お元気なうちに、高齢期からの人生設計をご自身で考えてみませんか?
講師は全国各地で「家族に頼らない自己決定の老後・
サンシティ町田様のご見学会と合わせて、是非お越しください。
<概要>
・日時:3月23日(木) 午前11:00
・会場:サンシティ町田
(鶴川駅・多摩センター駅・町田駅より無料送迎付き※
・費用:無料
※セミナーに関するお申し込み、
フリーダイヤル0120-66-2523(サンシティ町田様)
ホームページ:https://hcm-suncity.co.
OAGライフサポート 代表取締役 太田垣章子が「現代ビジネス」に寄稿いたしました。
ぜひご覧くださいませ。
70代、“おひとりさま女性”の大誤算…安心して死ねるはずの「終活」で大後悔した「意外すぎる落とし穴」
OAGライフサポート大阪支店を開設します!!
皆様からの熱いご要望にお答えし、来たる3月より、
フルパック契約・ライトパック契約のサービス提供範囲は、大阪府
経験豊富なスタッフが大阪支店を担当いたします。
東京本部と合わせまして、
株式会社OAGライフサポート 大阪支店
所在地 : 大阪府吹田市江坂町1-13-33 進和江坂ビル7階
(OAG税理士法人大阪支店と同じ事務所となります)
アクセス: 大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」1番出口より徒歩1分
連絡先 : 06-6389-6677